• HOME
  • 【コラム】働く×育てる
  • お問い合わせ

2019.11

2019.11.21 09:41
手帳 366/pasosが「文具のとびら」でご紹介いただきました
「文具王」高畑正幸さんが編集長の文具の奥深い魅力を伝えるWebマガジン 「文具のとびら」にて ecorazónが制作販売している手帳366/pasosをご紹介いただきました。 ありがとうございます!
2019.10.31 22:15
手帳コンシェルジュがあえて手帳を自主制作する理由
この2,3年。 よくご相談いただくのは 「手帳の選び方」や 「こんな手帳探しているんですが・・・」といったこと。その方が手帳に求めていることや翌年をどのようにしていきたいのか、を伺いその方に合った手帳や使い方をご紹介する 手帳コンシェルジュ をしていました。(今もやっています。)その人の個性や目指すところによって、相性の合う手帳のレイアウトは違うと思っています。また、使い方がうまくいっていないので活用法に少し工夫を加えるだけでスイスイと使いこなせることもあります。(時には相性云々は別にして、目的に合わせた習慣化トレーニングのために、あえて使うことを勧めることもあります。)そんな手帳コンシェルジュがなぜ手帳を自主制作するのか。作ると決めるまで。...

ecorazón

手帳と対話で【明日も働くのが楽しみになる 文化を共創する】伴奏者。個人で、対話で明日も働くのが楽しみになる文化を共創

Copyright © 2025 ecorazón.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう