2020.05.08 00:09手帳と振り返る 1ヶ月コースキャリアは それまでの人生全ての軌跡なので。 ここまでの道のりを振り返って これからの道を考えるヒントになれば良いですよね。 手帳付きで、キャリアカウンセラーが 振り返りを1ヶ月ご一緒するプログラムを 作っています。 キャッチボールや ピンポンラリーのように 歌の伴奏のように 対話することで 振り返りを進めてみませんか。振り返り(3名までのグループ)※手帳付き 3500円【期間限定・特別価格(通常7,000円)】 この商品は以下の2点を含みます。 ・366/pasos 1冊 ・振り返り(zoomにて。最大3名で週1回 60分×4回) 1週間の振り返りをご一緒に行います。 基本的には1週間の間に起ったことやそこで感じ...
2020.03.19 21:30春の大きな節目に手帳はいかがでしょうか春の三連休は大切な節目3月のこの時期はお彼岸と春分の日が続きますね。 昼と夜が同じ長さになるこの時期がご先祖様に祈りが届きやすいと言われるからとか。 また、春分の日は西洋占星術では「1年の始まり」とされる日。 連休に手帳で新年からここまでを振り返り、春のスタートに向けて準備するのはいかがでしょうか。 振り返りは自分を知る手掛かりにもなります。自分を知ることは本当の望みを知ることにも繋がります。 366/pasos de ecoazón は複数の役割で頑張っている、パラレルキャリアの方向け手帳です。 仕事・複業・家庭・学び・趣味をはじめとした色んなフィールドで頑張る方に合ったスケジュール管理が可...
2020.03.16 07:45「手帳の人」の手帳「手帳の人」と呼ばれて オリジナルの手帳、366/pasos を作る前から 「手帳の人」 と言っていただくことが多いです。 手帳自体はもちろん、周辺グッズや使い方を見るのが好きなので、ついつい手帳の話題多めだからです。 先日、いつものように手帳の話をしていて 使い方の話になったので、 自分が実際に使っている手帳を 見ていただきながら話していると 「結構白いところが多いですね。 手帳好きさんだから、どのページも ビッシリきれいに書いていると思っていた」 と立て続けに言われました。 というのも、その週のページはスカスカ。 余白が多かったからです。 この週に限らず、どのページ...
2020.03.08 23:30キャリアコンサルタントが手帳を作る理由手帳は手段文房具が好き。手帳にこだわりがある。 だから自分でオリジナルの手帳を 作ったのですが、文具メーカーになって、 手帳だけが売れればいい、 と思っていません。 手帳を使って、少しだけでいいので自分が日常のなかでそこまでの自分を振り返り 少し先の見通し(キャリア)を 考える機会を持てたら良いな という想いがあります。 もちろん、これまでの文具・手帳として売れるのも 嬉しいのですが、 せっかく自分の手で その日の行動やできごとを書いて、 ただ予定をこなすためだけのツール としてだけでなく、記録と振り返りも大切にして 自己理解を深めるツールとして 活用してもらえたらと 思っているからです。...
2020.03.02 08:41366/pasos(オレンジ) 2,000円(写真と実際の色味が少し違う場合がありますので、ご了承ください。 )オレンジのチェック柄です。トレーシングペーパーほどではありませんが、薄手の紙で少し透けています。半透明のビニールのカバーを掛けています。
2020.03.02 01:39366/pasos New ver.のサンプル手帳 366/pasosをこれから使ってくださる方に どんな風に楽しんでいただこうか。 まずは手に取っていただくために、 どうすれば良いかと考えています。通常はリフィルだけで販売していますが、 例えば、こんな写真のようにちょっとプラスして、バリエーションを 増やしていきます。 使ってみようかな、という方は ぜひ注文フォームにてお問合せ、ご注文ください。▶ 366/pasos ご注文フォーム従来のリフィルのみも販売中です。(価格は同じ)366 / pasos(2020) 仕様※ 2020年は366日のため手帳の名前も「366/pasos」です。 ・サイズ A5版、176ページ 約250g 、リフィル+...