わたしは現在フリーランスなので、
今のような自粛態勢前から
決まったオフィスに毎日行くこと
はありませんが、
フリーになる前は
決まったオフィスへ通勤する生活でしたし、
フリーとなった後、ご依頼いただいた方の元へ
伺うことがありました。
今は完全テレワーク。
時間の使い方に大きな変化がありました。
例えば、
移動(通勤)時間は完全に無くなりました。
では、その時間を何に使うか。
移動は無くても、
その代わりに必要になる時間も発生します。
わたしは、朝。
オンラインで通話しながら
ウォーキングする時間になりました。
それから、パソコンの前に座る前に
ネギの根っこを植える時間。
パソコンを打つ手がネギ臭くても
誰にも迷惑をかけない(笑)問題なし。
オンライン中心の生活になって
意識しておいた方が良い
時間の使い方もあります。
今週金曜にオンライン中心となった方のための
時間活用についてお話します。
≪急遽開催!≫
4月24日(金) 13:30~14:30
zoomにて開催
普段は手帳を製作販売しているのもあり、
手帳術に関連した時間活用を
お伝えしていますが、
今回は手帳術ではなく、
オンライン中心のライフスタイルが
充実するための時間の使い方、
活用の仕方について
お伝えします。
ご一緒する阿部さんは
東京で活躍されている
ビジネスに関するコーチ、
コンサルタントです。
ビジネス最前線でご活躍の経験も豊富で、
わたしとはまた違った視点で
お話しくださるのではないかと
ご一緒するわたしも、
楽しみにしています。
▼ 阿部さんのブログ。 時間のことを書いておられます。
ecorazón (エコラソン)
ゆもとりえ
riezoo.y.m@gmail.com
0コメント